低圧電気は、事業場や工場など一般作業者の周辺の電気機器に広く用いられています。

低圧電気業務は、労働安全衛生規則により「危険または有害な業務」に指定されています。
低圧電気取扱業務を行う場合には、経済産業省の資格である電気工事士を取得していても、
安全確保・事項防止の為、厚生労働省管轄の特別教育終了が必要となりますので是非ご受講ください。

開催詳細

日時令和4年9月8日(木)8:30受付 9:00開会 
※時間厳守(遅刻・早退をすると「終了証」を交付できません)
場所東板会館 1階会議室
東京都板橋区小豆沢2-27-9
都営三田線「志村坂上駅」A3出口、徒歩10分
※車での来場はご遠慮ください。(最寄りのコインパーキングをご利用ください)
費用一般:9,000円
組合員・従業員:7,000円
※テキスト代を含みます
申込方法申込書に記入のうえ、FAXにて事務局まで申し込みをお願いします。
締切り8月15日(月)
当日持参品受講票・筆記用具
※受講票は必要事項を記入し、当日お持ちください。(写真2.4×3.0 2枚)